更新日
2025/11/18
新モーター2節目のシリーズ。さらに言えば、前回の優出モーター6機は今回使われない。と言うことは、前回活躍できなかったモータープラス、新モーターで行われる。これは果てしなくモーター評価が難しくなるだろう。ちなみに前検一番時計は藤山翔大の6秒65。チルトも不明だし、藤山ならもっと…の感じもあるか。6秒66で続いたのが赤井睦、これは初おろしで良かったモーター。他では森永淳の伸びにも注目だ。
9
エース機になり得るポテンシャル
9号機を引き当てたのは林祐介。初おろしのシリーズでもしかしたら最も出ていたのはこの9号機かもしれない。乗ったのは地元の中村駿平。近況は勝率3点台で低迷している選手だが、この時は躍動感ある走りだった。終わってみればシリーズは3勝をマークし、準優勝戦も3着と大健闘。中村自身にとっても浮上のキッカケにできるシリーズだったかも。その時の中村は、「足はいいです。伸びは普通より少しいいぐらいだけど、回ってからがすごくいい。記念でも活躍するモーターかもしれません。ポテンシャルのあるモーターだと思いますよ」だった。調整が上手い選手が手掛ければさらにすごい足になるかもしれない。
勝率
2連率
優出
優勝
5.91
36.3%
0
0
22
バランス取れて高水準
22号機を引いたのは女子レーサー赤井睦。22号機は初おろしシリーズは1勝のみだが、2着4本と舟券貢献度は高かった。22号機を引いた荒牧凪沙は当地連続優出中のとこなめ巧者。そんな荒牧が取った調整はこれまでの2節同様、伸び重視の調整だった。序盤から伸び気配はあったし、同じレースを走った選手からの伸びの評価は相当高かった。ただ、そんな伸びるイメージとは違い、一気にまくるレースは最終日の1走だけだった。回ってからグッといく足や、伸びだけでなく、競った時の方が良さを感じた。荒牧本人は、「全部の足がいいです」と自信満々のコメント。今節も注目すべきモーターのひとつになるだろう。
勝率
2連率
優出
優勝
5.90
50.0%
0
0
10
伸びに魅力を感じるモーター
10号機も軽視してはいけないモーターだろう。今回、引いたのは古田祐貴。この10号機はどこを注目すべきかと言うと、まずは試走タイムが6秒48と全体2番目だったこと。そして、前回の竹田広樹が2走目で見せた4カドまくりのレースだ。その時は一気に伸び切る力強いレース、伸びの良さを存分にアピールした。その後は調整を外していて、ターンがおかしかったと言っていたが、シリーズ終盤には調整も合わせなおして普通にレースできていた。あの2走目の時の伸びが生かせるような調整ができれば上位級になってもおかしくない。そんな力を秘めたモーターかもしれないということだ。
勝率
2連率
優出
優勝
3.56
22.2%
0
0
41
初おろしでは出足光っていた
41号機を引いたのは地元のホープ前田篤哉。この41号機は前回、鈴木孝明が2勝・2着2本の活躍をしたモーター。Sが慎重になりながらも、随所にいい動きを見せていた。その時の鈴木のコメントが、「伸びも普通より少しいいし、出足や回ってからの足が本当にいい」だ。2勝ともにまくり差しでスパッと抜けるレースだったが、コメント通りに出足が良くなければできない勝ち方だった。そんなモーターを地元の前田が引いたとなればそれはもう期待度MAX。今回は予選スタートとなったが、優勝争いまでいくかもしれない。
勝率
2連率
優出
優勝
5.80
40.0%
0
0
35
前検で思った以上の伸び
35号機は森永淳が手に。その35号機の初おろしは半田尚也が乗ったが、スリット足はなかなかのものだったか。ただ、差すレースではいき過ぎたり、カドまくりが決まったと思った瞬間に振り込むなど、出足の甘さもあったかもしれない。そんな35号機を乗った森永のひと言目が、「伸びてる気がします」だった。同じ班の選手からも森永が別格なんて言葉もあったし、この伸びは注目に値する。「ターンは分からないけど、特訓の1本目はSが入らないぐらい伸びていた」となると、もしかしたらとんでもないスリット足なのかもしれない。元々モーター出しの上手い森永なだけに、この伸びにさらにプラスαも上積みしてくる可能性まで。
勝率
2連率
優出
優勝
4.56
22.2%
0
0
前節優出モーター
11/11()~16()

第8回愛知・名古屋アジア・アジアパラ大会協賛競走

モーター
NO.
2連率優出 優勝 前節成績
(選手名・級別・成績)
備考

24

-00常住 蓮(A1)
131121613①➊

31

-00大須賀 友(A1)
421161322①➋

6

-00横澤 剛治(A2)
22135221②➌

7

-00山田 亮太(B1)
11326115①➍

5

-00岡村 慶太(A1)
152533142②➎

42

-00吉島 祥之(A2)
21342441②➏
優勝回数ランキング

優勝 モーター 出走 優出
成績(グレード・期間・選手名・級別)
11

24

111

2025年11月11日~11月16日

常住 蓮(A1)

※集計期間:2025/11/11~16