スマホサイト ≫
bet
live
ボタン
menu1_4
menu1_2
menu1_3
menu2_2
menu2_1
menu2_3
menu2_4
menu2_5
menu3_1
menu3_2
menu3_3
menu3_4
menu3_5
menu4_1
menu4_2
menu4_3
menu4_4
menu4_5
menu5_1
menu5_2
menu5_3
menu5_4
menu6_1
menu6_2
menu6_3
menu6_4
plus
facebook
twitter
BOAT RACEとこなめ
HEADLINE
【開催決定!!】 2019年度 SGオーシャンカップ in とこなめ
賞金総額1,601万!電話投票キャンペーン実施中!!
レースガイド
レースライブ&リプレイ
レース&予想データ集
出走表PDF
モーター抽選結果・前検タイム
開催&イベント情報
発売スケジュール
レース展望・出場予定選手
イベント情報
メールマガジン登録・解除
テレドーム番号案内
愛知支部レーサー
愛知支部選手プロフィール
あっせん情報一覧
年間優勝者リスト
通算勝利カウント
【連載】おっかけレーサー
とこなめデータ
レース結果検索
水面特性&コース別入着率
とこなめ観戦ガイド
G1周年アーカイブ
BOAT RACEとこなめ歴史館
アクセス&施設
アクセスガイド
施設ガイド
指定席・有料席紹介
場内バーチャル探訪
各種サービス
トコタングッズ
スマートフォンサイト紹介
よくある質問
ボートレース場に関して
指定席に関して
開催に関して
その他
ボートレース場に関して
入場料金を教えてください。
入場料金は100円です。ただし、本場の第8レース発売締切後は無料となります。
子どもは入場できますか。入場料金も教えてください。
大人の方が同伴であればお子様は無料でご入場いただけます。なお、舟券の購入は20歳からと
なっておりますので、大人の方の舟券であっても20歳未満の舟券購入はご遠慮ください。
犬の入場は可能ですか。
犬を含むペットの入場は、バッグ等にお入れいただいている場合でも不可とさせていただいて
おります。
携帯・スマートフォンの充電はできますか。
1階情報センターおよび2階ロイヤル席にて充電器を設置しております。料金は無料ですが、
充電器がお客様の機種に対応していない場合がございますのでご了承ください。
駐輪場はありますか。
無料駐輪場を設置しております。
場内にWi-Fiスポットはありますか。
無料Wi-Fiを設置しております。SSIDやパスワードは出走表等をご確認ください。
場内にATMはありますか。
東京スター銀行のATMのみ1階エスカレーター横に設置しております。
場内に身障者用トイレおよびエレベーターはありますか。
いずれも設置しています。なお、エレベーターをご利用の際は1階総合案内所までお気軽に
お申し付けください。
身障者を対象とした料金割引サービスはありますか。
ございません。
アルコール類は販売していますか。
アルコール類の販売はしておりません。また、持ち込みも禁止とさせていただいております。
非開催日の払い戻しについて教えてください。
ボートレースとこなめでは取り扱っておりません。ウィンボとこなめおよびオラレセントレアを
ご利用ください。なお、的中舟券の払い戻し有効期間は購入した翌日より60日間です。
※
ウィンボとこなめ・オラレセントレア
他場の舟券を払い戻すことはできますか。
ボートレースとこなめでは、全国24ボートレース場の相互払い戻しが行えます。
また一部ボートレースチケットショップで購入した舟券の払い戻しも可能です。
高額配当金(100万円以上)、破損券や発売機で読み取れない舟券の払い戻しは、
購入場にてお問い合わせください。
※
全国総合払戻サービス
をご参照ください。
写真撮影は可能ですか。
レース場内での写真撮影は許可制となっております。1階警備本部にてお申し込みください。
なお、タレントやキャラクターショーのイベント関係については制限がかかっている場合が
ございますので、イベント会場のスタッフにご確認ください。
有料席に関して
当日のロイヤル席購入方法を教えてください。
1階総合案内所にて1,000円で販売しております。お1人様1席限りとなっておりますので、
ご了承ください。
ロイヤル席にグループで利用できる部屋はありますか。
2~6名様でご利用いただけるグループ席を、1席4,000円でご用意しております。
ただし、グループ席は原則予約制です。予約専用ダイヤルを設けておりますので、
お気軽にご連絡ください。
●グループ席の予約について
ご予約は専用ダイヤル0569-35-5203または1階総合案内所にて受け付けいたします
受付はご利用日の30日前から前日までの本場レース開催中(開門からレース終了まで)です
受付の際に住所、氏名、当日連絡可能な電話番号を確認させていただきます
当日、開門後1時間を過ぎてもご利用がない場合はキャンセル扱いとさせていただきます
ロイヤル席に子どもは入場できますか。
大人の方が同伴であってもお子様のご入場はお断りしております。
ロイヤル席の予約販売はありますか。
予約販売は行っておりませんので、当日にお買い求めください。
当日のレディース・カップル席の利用方法を教えてください。
2階西側のレディース・カップル席受付までお越しください。料金は無料ですが、
女性お一人様および女性ペア、男女ペア限定でのご利用となっております。
また、カップル席をご利用の際は、同伴者の方を必ずお誘い合わせの上でお越しください。
レディース・カップル席に子どもは入場できますか。
大人の方が同伴であってもお子様のご入場はお断りしております。
レディース・カップル席の予約販売はありますか。
予約販売は行っておりませんので、当日にお申し込みください。
マリンフロアの購入方法を教えてください。
3階有料席受付にて300円で販売しております。座席指定ではございませんので、ご了承ください。
マリンフロアに子どもは入場できますか。
大人の方が同伴であってもお子様のご入場はお断りしております。
マリンフロアの予約販売はありますか。
予約販売は行っておりませんので、当日にお買い求めください。
有料席に関して
台風等でレースが中止になることはありますか。
荒天等の理由によりレースが中止になる場合がありますが、その際はボートレースとこなめ公式
ウェブサイトにてお知らせいたします。
有料席に関して
選手応援用横断幕を掲出したいので、送付方法を教えてください。
以下の「横断幕統一規格」「注意事項」を遵守し、下記送付先までお送りください。
●横断幕統一規格
縦2.0メートル以内×横10.0メートル以内
●注意事項
掲示希望レースの開催初日3日前までに必着
送付前に著しい破損や破れ、汚れがないことを確認
取り扱い上の間違いを防ぐため、横断幕裏面右上に氏名を記入
郵送の際は伝票などの目立つ位置に選手名を明記し、頑丈なプラスチックケースやバッグに
入れる
着払いの宅配便伝票(ヤマト運輸)に必要事項を記入したものを必ず同封
上記のことが守られていない場合や荒天が予想される場合などは、レース実施状況に関わらず、掲出を中止することがあります
他のレース場への転送や本レース場での保管、掲出場所の指定はできません
風雨による破損や汚れが発生することがございますが、一切の責任は負いません
速やかな返送のため、天候により濡れたり湿っていても、そのまま返送させていただきます
●送付先
〒479-0837 常滑市新開町4-111 ボートレースとこなめ横断幕係
ボートレースとこなめのレースに出場中の選手にファンレターやプレゼントを渡すことは可能ですか。
出場選手へのファンレターやプレゼントにつきましては、下記の送付先まで郵送・持参して
いただければ選手へ直接お渡しします。ファンレターは、レース最終日に該当選手の出走が全て
終了して、管理解除となってからのお渡しとなりますのでご了承ください。
プレゼントにつきましては、選手は競走参加に際し持ち込みを禁止されているものがあります
ので、それらに該当するプレゼントはご遠慮ください。持ち込み禁止品の一例として「お酒」、
「生もの」、「生菓子」、「果物」、「医薬品」が挙げられます。
●送付先
〒479-0837 常滑市新開町4-111 日本モーターボート競走会
※該当する選手名を必ず記入してください。
愛知支部の選手にファンレター(プレゼント)を送りたいので、送付先を教えてください。
愛知支部の選手へのファンレターやプレゼントにつきましては、下記の送付先まで郵送・持参
していただければ日本モーターボート選手会愛知支部より該当選手へ転送させていただきます。
●送付先
〒479-0837 常滑市新開町4-111 日本モーターボート選手会 愛知支部
※該当する選手名を必ず記入してください。
電話(インターネット)投票を始めたいので、申し込み先を教えてください。
「テレボート加入受付センター」までお申し込みください。
電話番号/0120-858-006
受付時間/9:00~18:00
テレボートサイト
電話(インターネット)投票の「加入者番号」、「暗証番号」、「認証パスワード」が分からなく
なったので、問い合わせ先を教えてください。
「テレボート」までお問い合わせください。
電話番号/0570-05-0401
受付時間/8:30~最終レース終了
PAGE TOP