レース展望&出場予定選手

INDEX
レース名を選んでください
9:45

レース展望

出場予定選手
未来のスター候補が集結!
実績断然の中村が力を見せる!
 若手レーサーによって争われる「オール進入固定ルーキーシリーズ第13戦スカパー!・第27回JLC杯」。タイトルが示す通り、全レースが進入固定で行われる。
 今回の顔触れを見ると中村日向(香川) の実績が断然。出場中で唯一のGⅠタイトルホルダーであり、SGも経験済みと、ルーキー戦に入れば格上的存在であることは言うまでもない。6月の芦屋GⅢウエスタンヤングでは3コースまくりでVと、まさにそれを証明してみせた。
 5月唐津で早くも昨年に並ぶ3Vを挙げた常住蓮(佐賀) も、世代を代表する逸材。佐賀支部には同年代でスピード出世する末永和也、定松勇樹に目が行きがちだが、常住も2人に劣らない潜在能力を持っている。
 中村ともう1人、SG出場経験がある高橋竜矢(広島) も実績は上位。毎期のフライングが成長の足かせとなっているが、この課題をクリア出来れば、もう一皮むけそうな予感がある。この7月からA1級に復帰する竹下大樹(福岡) 、3月の当大会を制した西丸侑太朗(香川) 、勝率急アップの上原崚(東京) 長谷川晴哉(群馬) も今後の走りが注目される。
 地元は、先に挙げた常住と、今年のトップルーキーに選出された中野仁照(愛知) がリーダー格として引っ張る。ポテンシャルは相当で、当地初Vを決めて、今後の飛躍に繋げたい。前田翔(愛知) 高井雄基(愛知) 仲道大輔(愛知) らもV争いはノルマだ。
  • 高橋 竜矢
    5015 / 広島 / A1
  • 中村 日向
    5043 / 香川 / A1
  • 常住 蓮
    5142 / 佐賀 / A1
  • 中野 仁照
    5197 / 愛知 / A1
ピックアップレーサー

宮崎の走りを楽しみに待つ!

 宮崎心之介と初めて会ったのは、福岡県柳川市にあるボートレーサー養成所。135期養成所チャンプ決定戦の取材のために訪れ、その決定戦の前日に1号艇で出走する宮崎と話をする時間が設けられた。選手を目指したキッカケなどを聞き、最後に養成所チャンプ決定戦に対する意気込みをお願いした。てっきり「インから逃げるだけです」と言うと思っていたが、「インからは行きません。6コースからまくって優勝します」と逆を突くことを言い放ち、これには驚かされた。現代のボートレースは圧倒的にイン有利で、大外から勝つ事がいかに難しいか、この業界の者であればそれはよくわかるだろう。それでも、宮崎はデビューを見据えて、あえて大外を選択したのだ。そして、迎えた養成所チャンプ決定戦。宣言通り6コースに入り、後はスタートを決めてまくるのみだったが、行き切れず、結果は3着に。「スタートは全速で行けたけど、出て行かなかった」とレース内容は悔いたが、「デビューしてから1着を多く獲ります」と視線は既に先を向いていたため、この高い意識を持ってすれば、135期で一番早く白星を挙げるのは宮崎だと確信したのを覚えている。実際、デビュー2節目の昨年11月平和島で同期一番乗りで初勝利をマークし、自分の目に狂いはなかったと安心させられたものだ。
 あれから約1年。レースにも慣れて、あの頃よりも大きく成長している。また会えることを楽しみに待ちたい。
  • 宮崎 心之介
    5368 / 埼玉 / B1
2025/6/7~ 一般 戸田
65妨656
2025/5/25~ 一般 多摩川
664664転
2025/5/7~ 一般 江戸川
5515132543