5/1
第19回日本モーターボート選手会会長賞争奪戦 [最終日]
天候くもり19.0℃
波高2cm
風追い風4m
枠 番 |
選手名 登番/支部/年齢/体重 |
級 別 |
F L |
今節 平均 ST |
展示タイム | 展示評価 |
---|---|---|---|---|---|---|
チルト | ||||||
1 |
乙津 康志
3463/東京/57/52kg |
B1 | .24 | 6.83 |
4 |
|
-0.5 | ||||||
2 |
花田 和明
3687/愛知/55/52kg |
B1 | .20 | 6.83 |
4 |
|
-0.5 | ||||||
3 |
中野 夢斗
4979/愛知/28/53kg |
B1 | .19 | 6.87 |
3 |
|
-0.5 | ||||||
4 |
宮野 仁
4558/岡山/35/53kg |
B1 | .20 | 6.83 |
3 |
|
-0.5 | ||||||
5 |
田中 駿兵
5278/徳島/22/52kg |
B1 | .22 | 6.84 |
4 |
|
-0.5 | ||||||
6 |
一柳 和孝
3772/埼玉/51/52kg |
A2 | .17 | 6.86 |
3 |
|
0.0 |
S展示は枠なりの3対3で田中、一柳が仕掛けたがF。周回展示は乙津、花田、田中が良く映る。ここまで未勝利の乙津。このイン戦はしっかり勝ちたいところ。対抗は花田。出足が良化ムードで差しハンドルで迫る。田中は持ち味のスピード戦で上位を争う。
スタート展示 |
ST |
---|---|
|
|
※予想以外の内容については主催者発表のものとご照合ください。
枠 番 |
選手名 登番/支部/年齢/体重 |
級 別 |
F L |
![]() |
||
---|---|---|---|---|---|---|
印 | 順位 | スコア | ||||
1 |
乙津 康志
3463/東京/57/52kg |
B1 |
![]() |
![]() |
19.5 | |
2 |
花田 和明
3687/愛知/55/52kg |
B1 |
![]() |
![]() |
18.7 | |
3 |
中野 夢斗
4979/愛知/28/53kg |
B1 |
![]() |
4 | 16.0 | |
4 |
宮野 仁
4558/岡山/35/53kg |
B1 |
![]() |
![]() |
17.0 | |
5 |
田中 駿兵
5278/徳島/22/52kg |
B1 | 5 | 15.3 | ||
6 |
一柳 和孝
3772/埼玉/51/52kg |
A2 | 6 | 13.2 | ||
※予想以外の内容については主催者発表のものとご照合ください。
1 | 乙津康志 | 2 | 花田和明 | 3 | 中野夢斗 | 4 | 宮野仁 | 5 | 田中駿兵 | 6 | 一柳和孝 |
枠 番 |
級 別 |
F L |
選手コメント | 早 見 |
|
---|---|---|---|---|---|
提供:とこなめ情報 | |||||
1 | B1 | 板が外れた割にソコソコと思ってレースいったけど、結果は伴わなかったね。乗り手の47%のエンジンだよ。僕には引き出せなかった。内枠ではそれなりにやれると思う。 | 1R | ||
2 | B1 | Sはコンマ11を全速でバッチリ行けた。足は悪くないが、道中乗りづらいのでペラの調整をする。 | 11R | ||
3 | B1 | 最初を思えばレースに参加が出来ているし、底上げは出来ている。1マークあの展開でも道中ではいいところいにいけた。 | 2R | ||
4 | B1 | 出足が甘くて舟の向きが悪い。Sもしづらい感じ。キャブを交換したが、良くはなっていない。また整備を考える。 | 3R | ||
5 | B1 | 相変わらずいいままです。仕上がってます。僕はSは控えめに、ターンで勝負します。1マークで勝負できる位置にいれば…。 | 3R | ||
6 | A2 | なんか出足も伸びも少しずつ良い感じで中途半端な調整になってしまいましたね。ただ、レース間も短かったし、マイナスにして出足に思い切って振ることはしなかった。エンジン自体は良いですよ。 | 11R | ||
※予想以外の内容については主催者発表のものとご照合ください。