11/3
銀杯争奪戦 [4日目]
天候晴れ14.0℃
波高1cm
風左横風2m
| 枠 番 |
選手名 登番/支部/年齢/体重 |
級 別 |
F L |
今節 平均 ST |
展示タイム | 展示評価 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| チルト | ||||||
| 1 |
伊藤 紘章
4626/愛知/39/52kg |
B1 | .23 | 6.69 |
3 |
|
| -0.5 | ||||||
| 2 |
石川 哲秀
3950/大阪/49/56kg |
B1 | .14 | 6.74 |
3 |
|
| -0.5 | ||||||
| 3 |
出畑 孝典
4079/福岡/46/52kg |
A2 | .18 | 6.74 |
3 |
|
| -0.5 | ||||||
| 4 |
廣部 大明
5379/滋賀/21/53kg |
B2 | .20 | 6.70 |
3 |
|
| -0.5 | ||||||
| 5 |
神里 琴音
5203/福岡/21/44kg |
B1 | .19 | 6.79 |
3 |
|
| -0.5 | ||||||
| 6 |
安河内 健
5026/佐賀/30/53kg |
A1 | .12 | 6.64 |
3 |
|
| 0.0 |
スタート展示は枠なりだったが、廣部のピット離れが怪しく、本番は大外に出る可能性がある。そのスタート展示はほぼ横一線のスリット隊形で伊藤の逃げ態勢。周回展示の気配は伊藤、出畑、安河内が優勢で、本戦はこのボックス。
| スタート展示 |
ST |
|---|---|
|
|
※予想以外の内容については主催者発表のものとご照合ください。
| 枠 番 |
選手名 登番/支部/年齢/体重 |
級 別 |
F L |
![]() |
||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 印 | 順位 | スコア | ||||
| 1 |
伊藤 紘章
4626/愛知/39/52kg |
B1 |
|
|
18.9 | |
| 2 |
石川 哲秀
3950/大阪/49/56kg |
B1 |
|
4 | 16.3 | |
| 3 |
出畑 孝典
4079/福岡/46/52kg |
A2 |
|
|
21.2 | |
| 4 |
廣部 大明
5379/滋賀/21/53kg |
B2 | 6 | 10.0 | ||
| 5 |
神里 琴音
5203/福岡/21/44kg |
B1 | 5 | 14.9 | ||
| 6 |
安河内 健
5026/佐賀/30/53kg |
A1 |
|
|
18.4 | |


















































※予想以外の内容については主催者発表のものとご照合ください。
| 1 | 伊藤紘章 | 2 | 石川哲秀 | 3 | 出畑孝典 | 4 | 廣部大明 | 5 | 神里琴音![]() |
6 | 安河内健 |
| 枠 番 |
級 別 |
F L |
選手コメント | 早 見 |
|
|---|---|---|---|---|---|
| 提供:とこなめ情報 | |||||
| 1 | B1 | リングを3本交換して、少しは効果があったかもしれない。ペラを叩いて足は良くなっている。あとは、乗り心地を良くしたいので、ペラの調整をする。 | 12R | ||
| 2 | B1 | 逃げてやろうと思ったのにみんなSが早いよ(笑い)。足はまずまず悪くない。重さはあるけど、それを解消しようとすると足がなくなるのでこの辺で。 | |||
| 3 | A2 | 前半はレースが消極的だった。S全速だったらまくれてたと思うし、行き足の感じは悪くなかったですよ。 | 10R | ||
| 4 | B2 | 自分では普通にP離れ出たと思ったんですけどね…。出て行かれました。Sも様子見ながらになってしまったし、風が強くて勘通りには行けませんでした。足も強くしたいけど、乗り心地ももっと欲しいので、そこを良くしたいです。 | 7R | ||
| 5 | B1 | 足自体は悪くないですが、ペラが合わせ切れていないですね。 | |||
| 6 | A1 | 舟足は全体的に良く、バランスが取れていい。ペラの調整もゾーンに入っていて、微調整をするくらい。ニードルはもう少し絞った方がいいかもしれない。 | 11R | ||
※予想以外の内容については主催者発表のものとご照合ください。