2月の第2弾は9日に開幕する「にっぽん未来プロジェクト競走inとこなめ」。2月と言えばボートレース界では地区選手権のシーズン。各地区でスターレーサーが激しいバトルを繰り広げている。その関係で、今節のメンバーはA1級選手が4人しかいない。名前を挙げると春園功太(三重)、前田翔(愛知)、島田賢人(埼玉)、野村誠(群馬)で、絶対的な主役は不在。それだけに他の選手にもVチャンスは十分にありそうだ。さらにメンバー全員が当地でのV実績なしで、激戦レースに拍車をかけている。
そんな中、V候補筆頭に指名するのは春園。一時はB1級まで降格したが、近況は2期連続でA1級をキープ。そして、今期(昨年11月以降)は2Vマークとかつての勢いが戻ってきている。当地もVこそないが、4連続優出中で相性は悪くない。持ち味のスピード攻撃で当地初Vを狙う。
日々、成長を遂げている地元の若武者・前田もVの有力候補。その証が今年の「新春特別競走」での活躍(優出5着)。当地初Vも手の届く位置にまできていると言っても過言ではない。
昨年11月の当地GⅠダイヤモンドカップで2勝を挙げ、今期2Vの島田や初A1級に昇格した野村ももちろんV圏内。
A1級以外にもV候補がいる。今期2Vの待鳥雄紀(福岡)をはじめ、当地とは好相性の藤生雄人(群馬)、國崎良春(福岡)、山本英志(東京)、安東幸治(福岡)、服部達哉(愛知)、上田健太(愛知)、砂長知輝(埼玉)らも侮れない存在。
出場予定選手
一般
にっぽん未来プロジェクト競走inとこなめ
2/9 10 11 12
10:00
誰が制しても当地初Vで、
おもしろさ倍増のシリーズ!
おもしろさ倍増のシリーズ!
-
前田 翔5089 / 愛知 / A1
-
春園 功太4796 / 三重 / A1
-
野村 誠4486 / 群馬 / A1
-
島田 賢人4505 / 埼玉 / A1
ピックアップレーサー
15期ぶりのA1級復帰へ視界良好!
かつては俊敏な走りでA1級もキープしていた待鳥だが、ここ数年はほとんどが5点台のA2級暮らし。ただ、今期に入り、人が変わったような走りを見せている。転機となったのが昨年11月の平和島。このファイナルに6枠で登場した待鳥。大外からのレースとなったが、コンマ07のトップスタートを決め、インの飯山泰らを一気にまくる圧巻のレースで、2019年9月桐生以来、約4年2カ月ぶりの優勝を飾ると、続く浜名湖のファイナルでは一転してインからのレース。1マークでは、2コースの後藤正宗に差されはしたが、2マークでスピード満点の全速攻撃であっさり逆転して連続Vを達成。まさに全盛期の待鳥を彷彿とさせるレース。今期勝率(1月10日現在)は6.78でその内容も4優出2Vと充実。今期終了まで、まだ3カ月程残しているが、15期ぶりのA1級復帰へ視界良好と言える状況。
当地では過去1回しか優出実績はないが、今の勢いがあれば活躍の期待度はかなり高い値と言ってもいい。シリーズを通して、追いかけてみたい一人だ!
当地では過去1回しか優出実績はないが、今の勢いがあれば活躍の期待度はかなり高い値と言ってもいい。シリーズを通して、追いかけてみたい一人だ!
-
待鳥 雄紀4022 / 福岡 / A2
2024/1/3~ | 一般 | 福岡 |
3431332![]() | ||
2023/12/25~ | 一般 | 大村 |
21246221![]() | ||
2023/12/16~ | 一般 | 芦屋 |
13431453![]() ![]() |