- 更新日
- 2022/6/24
前検一番時計をマークしたのはドリームメンバー中辻崇人。しかし、「全然良くなかった。前検は参考外」と厳しいジャッジ。ならばエース8号機に期待と、岩崎正哉に話しを聞くも、「いいモーターっていう感じは全くなかった。とにかく回ってない。常滑ってこんなに回らなかったっけ?」と言う始末。何やら波乱を感じさせるシリーズか。そんな中で好気配を口にしたのが地元の伊藤誠二と橋口真樹。共に行き足・伸びに好感触だ。
8
- 勝率
- 2連率
- 優出
- 優勝
- 6.96
- 56.2%
- 7回
- 2回
常滑エース機も近況やや下降か
実力者の岩崎正哉が8号機を引き当てた。前節は不発に終わった常滑エース8号機だが、展示タイムは出ていたし、動き自体も上位に映った。東口晃は連勝式ナシだったが、そこまで心配する必要はないだろう。ただ、このモーターが本当にすごかった時と比べたら、幾分、威力は落ちているかもしれない。以前は、他のモーターの追随を許さない異次元の伸び足だったが、現状はジワッとのぞいていく程度か。それでも能力は最高レベルなのは間違いないし、調整の上手い選手が乗ればすぐに極上の足に仕上がるはず。仕上がれば行き足・伸びは別格になるだけに、常に注目しておきたいモーターだ。
9
- 勝率
- 2連率
- 優出
- 優勝
- 5.60
- 40.6%
- 1回
- 0回
行き足中心に常時上位クラスだ
9号機を引いたのは地元エース格の伊藤誠二。これまでずっと上位級の動きを見せていた9号機だが、なかなか結果には結びつかない。しかし、前節の藤田靖弘がようやく、9号機の初優出へこぎ着けた。その藤田は前検もらった時から最後までノーハンマー。「乗り心地だけ違うけど、出足や回った後の立ち上がりがすごくいい。このモーターに僕が乗り方を合わせる」と9号機を全面信頼だった。「久々に常滑で活躍できた」と藤田は納得の足色で優勝戦へと臨む。優勝戦こそスロー3艇がゼロ台のスタートを決めたため見せ場はなかったが、それでこのモーターの評価が下がる訳でもない。行き足を中心に上位級の一機と見たい。
26
- 勝率
- 2連率
- 優出
- 優勝
- 5.59
- 39.2%
- 6回
- 2回
出足を中心に水準以上に動く
地元の上田健太が26号機をゲット。初おろしからいい動きを見せ、能力を感じさせるモーター。しかし、期待ばかりが先行し、近況は上位クラスの一角までのモーターとなっている。前々回の秋山直之は水準以上の動きでシリーズをリード。「普通。出ていくことはない」が予選道中の秋山のコメント。しかし、3日目は、「出てない」と格下げのコメント。その3日目は前半が伸び上位の向達哉の逃げ切りを許し、準優勝戦は鈴木峻佑に迫られるシーンがあった。そのふたりとの比較からか、一気にトーンダウンしたが、そのふたりの動きは当然、上位ランク。決して悲観する動きではなかった。前回の福田宗平は堂々の優出。「出足寄りでいい」と言っていた。
47
- 勝率
- 2連率
- 優出
- 優勝
- 5.31
- 35.6%
- 3回
- 0回
レース足キラリと光るモーター
47号機はドリームメンバーの中辻崇人の手に渡った。近況、なかなかの気配を見せる47号機。トップ級とまではいかないが、上位クラスの一角を形成している。前回は122期の新鋭・田頭虎親が乗ったが、これまた気配がキラリと光ったシリーズだった。師匠・重成一人譲りのレースセンスも目を引いたが、行き足や道中の舟足もなかなかのもの。「出ていくことはないけど、レース足がいいです」と田頭のモーターには好感触。このレース足があったからこそ、田頭の乗りっぷりが生かされたのかもしれない。乗り手で動きがそう変わるモーターではなく、誰が乗っても水準以上に動くモーターと見たい。
1
- 勝率
- 2連率
- 優出
- 優勝
- 4.99
- 31.6%
- 1回
- 1回
前回気配一変でV奪取
前回優勝モーター1号機を引いたのは松下哲也。これまでは劣勢気味だった1号機。前節の村田修次も、「伸びが弱い」ともらった状態ではかなり厳しい足色だった。しかし、名手・村田の手にかかれば凡モーターも一変が可能。「ピストン交換で雰囲気が良くなった。出足・行き足・回り足がいいし、伸びも普通ぐらいになった」と機歴を思えば見違える足へと変貌。迎えた優勝戦はイン木下翔太のターンミスはあったものの、鮮やか過ぎる2コース差しでVを射止めた。あのレースを見れば乗り心地や操縦性の良さは誰にも分かるはず。もう、1号機は劣勢モーターではないはずだ。
前節優出モーター
優勝回数ランキング
順位 |
優勝 |
モーター |
出走 |
優出 |
成績(グレード・期間・選手名・級別) |
1 |
3 |
32 |
144 |
6 |
|
2022年6月2日~6月7日 |
山口 剛 |
A1 |
|
2022年2月3日~2月7日 |
森作 雄大 |
B1 |
|
2022年1月28日~1月31日 |
木下 大將 |
A2 |
2 |
2 |
8 |
137 |
7 |
|
2022年4月29日~5月4日 |
桐本 康臣 |
A1 |
|
2022年2月11日~2月16日 |
磯部 誠 |
A1 |
2 |
2 |
13 |
147 |
4 |
|
2022年4月15日~4月19日 |
仲谷 颯仁 |
A1 |
|
2022年2月26日~3月1日 |
本多 宏和 |
A1 |
2 |
2 |
26 |
140 |
6 |
|
2022年5月13日~5月16日 |
原田 秀弥 |
A2 |
|
2021年12月9日~12月14日 |
吉田 裕平 |
A2 |
2 |
2 |
34 |
133 |
6 |
|
2022年3月25日~3月30日 |
土屋 智則 |
A1 |
|
2022年2月20日~2月23日 |
福島 勇樹 |
A1 |
2 |
2 |
65 |
135 |
4 |
|
2022年5月19日~5月22日 |
金子 萌 |
A1 |
|
2022年1月21日~1月25日 |
池田 浩二 |
A1 |
※集計期間:2021/12/9~2022/6/21