昨年の後半はF2による出走数不足でA2級に落ちた今垣光太郎(福井)が、今年1月に早々とA1級に返り咲き、再び記念ロードへ戦いの場を移す。当地はまくりで制したGⅠ48周年VにSG準優勝と大舞台での活躍は多いが、一般戦を走る機会は少なく、今回は2年9カ月ぶりで直近10年でも5戦のみ。2015年9月以来となる当地3Vへ、この機会を逃すわけにはいかない。
三嶌誠司(香川)も当地では過去にSG優出もあり通算2V、前回2月戦でも優出と今も得意としている。今垣、三嶌に並ぶSG覇者の山室展弘(岡山)、中村有裕(滋賀)も当地V実績があり、山室は当地GⅠタイトルを手にしている。
当地の一般戦で3連続Vを達成したことがある久田敏之(群馬)、当地直近3年で8戦してVを含む6優出の永田啓二(福岡)、前回6月戦を制した渡邊雄一郎(大阪)も近年の水面成績は目を見張るものがある。
チルトを自由自在に使い分け、前回8月戦で優出した藤山翔大(大阪)の存在もキャリア勢にとっては脅威になる。さらに森永淳(佐賀)、中辻博訓(福井)、木村仁紀(滋賀)にも注意が必要だ。
地元は前田篤哉(愛知)に期待がかかる。先の宮島PGⅠヤングダービーで弟・滉のGⅠ初優勝に刺激をもらい、気合がみなぎっている。
女子の今井美亜(福井)も積極的に攻撃を仕掛けて、男子に食らいつく。
出場予定選手
一般
BTS高浜開設7周年記念競走
11/19 20 21 22 23
9:45
今垣、三嶌ら名選手を中心に
激しいV争い!
激しいV争い!
-
三嶌 誠司3541 / 香川 / A1
-
今垣 光太郎3388 / 福井 / A1
-
前田 篤哉4983 / 愛知 / A1
-
久田 敏之4188 / 群馬 / A1
ピックアップレーサー
苦しい経験も、必ず自分の力になる!
4月「GⅢオールレディース競走レディース笹川杯」でのこと。永田は2度の転覆失格に加え、5着2本6着2本で予選を終え、表情はとにかく暗かった。それも無理はない。楽という名前にあやかり「楽なシリーズではないね」と言葉をかけると、「本当にそうです。転覆ばかりしているので、永田転になっています」と自虐気味に苦笑い。しかしながら、5日目に2着を奪取。こちらに気付くと小さくガッツポーズし、「ホッとしました」と表情にも明るさが戻っていた。
この節では細川裕子に指導を受ける場面が度々あり、「姉弟子なんです。だから厳しいこともよく言われます。でも、師匠(広瀬聖仁)からも細川の言うことを聞いていたら強くなるからと言われているので、必死についていってます」と感謝の言葉を述べ、「師匠が現役でいる間にA1級に上がって、いつかは細川さんのような豪快に握って勝てる選手になりたい。いや、なります」と大きく、高い目標を掲げた。
まだまだ本人も自覚している通り、旋回力は未熟。今節も苦しい戦いになるかもしれない。それでも、休みの日にはレース場へ練習に来て、少しでも早く上手くなろうと努力している姿を見ているので、どうしても応援したくなる。今後の成長と活躍に期待し、大きな声援を送ってほしい。
この節では細川裕子に指導を受ける場面が度々あり、「姉弟子なんです。だから厳しいこともよく言われます。でも、師匠(広瀬聖仁)からも細川の言うことを聞いていたら強くなるからと言われているので、必死についていってます」と感謝の言葉を述べ、「師匠が現役でいる間にA1級に上がって、いつかは細川さんのような豪快に握って勝てる選手になりたい。いや、なります」と大きく、高い目標を掲げた。
まだまだ本人も自覚している通り、旋回力は未熟。今節も苦しい戦いになるかもしれない。それでも、休みの日にはレース場へ練習に来て、少しでも早く上手くなろうと努力している姿を見ているので、どうしても応援したくなる。今後の成長と活躍に期待し、大きな声援を送ってほしい。
-
永田 楽5296 / 愛知 / B1
2025/10/14~ | 一般 | 大村 |
42625145 | ||
2025/9/28~ | 一般 | 浜名湖 |
462転35524 | ||
2025/9/4~ | 一般 | 下関 |
3364556 |